中年男性がひたすら食事をするだけのドラマ「孤独のグルメ」。なぜか不思議とみてしまう魅力がありますよね。
しかし、孤独のグルメの俳優には死亡のうわさが出ているのです。ですが主役の松重豊(まつしげ ゆたか)さんは、元気に今も活躍されています。
むしろ松重豊さんは、孤独のグルメを辞めたいと言っているくらいです(笑)
いったいなぜ死亡説がでたのか、松重さんが孤独のグルメを辞めたい理由とはなんでしょうか??
今回は以下についてまとめました。
- 「孤独のグルメ」俳優、松重豊は死亡していない。亡くなったのは作者!?
- 松重豊は「孤独のグルメ」を辞めたがっている!?そのワケとは??
- 「孤独のグルメ」人気の理由は!?ネット民の感想!!
光威
目次
「孤独のグルメ」俳優、松重豊は死亡していない。亡くなったのは作者!?
画像出典元:テレビ東京
「孤独のグルメ」俳優の、松重豊さんが死亡したうわさが流れているようです。
しかし既にお伝えしたとおり、いまも俳優活動をしているし、亡くなっていません。
調べたところ、亡くなったのは漫画の原画を担当している谷口ジローさんでした。
松重豊さんが「孤独のグルメ」を辞めたがっていることもあり、松重さんが辞める=俳優が死亡した。と話がすり替わったのかもしれませんね。
漫画は、原画の谷口ジローさんが亡くなっているためか、2巻で発行が止まっています。
しかしドラマは、オリジナルの脚本であり、原作の久住昌之さんがご健在のため続いています。
光威
松重豊は「孤独のグルメ」を辞めたがっている!?そのワケとは??
引用元:Amazon
主演の松重豊さんは「孤独のグルメ」を辞めたいと思っているようです。
それは過去の発言や、数あるエピソードからも本当だと思われるのです。
光威
最初から乗り気ではなかった!?
引用元:Amazon
松重豊さんは「孤独のグルメ」の話題になるたびに、毎回ネガティブな話をしています。
このことから松重さんは、「孤独のグルメ」に出演することに、最初から乗り気ではなかったことが見てとれます。
光威
引用元:Twitter
引用元:Twitter
引用元:Twitter
引用元:Twitter
松重さんはこのように語っており、その発言からも辞めたさが伝わってきますよね(笑)
本当にこんなこと言ってたの?と思うかもしれませんが、実際に2017年の発言も残っています。
引用元:Twitter
引用元:Twitter
引用元:Twitter
このような松重さんの発言には、批判が集まりそうな気もしますが、全くそうではなく、面白いとむしろ好感をもつ人がたくさんいるようです。
上の発言をまとめた人がTwitterでつぶやいたとき、いいねとリツイートの数が尋常ではないほど集まっていました。
発言まとめツイート
松重豊さん孤独のグルメの収録めちゃくちゃ嫌がってんじゃねぇかwww pic.twitter.com/Jk0oNIUJxl
— どんぐり陸士長 (@Dongurihou) February 12, 2023
このことからも、松重さんと「孤独のグルメ」の人気が凄まじいことがわかり、松重さんはその気持ちとは裏腹にまだまだ辞められないのかもしれません(笑)
光威
あまりご飯を食べられない!?
引用元:Amazon
松重豊さんは、あまりご飯を食べられないというエピソードがあります。
もともと松重さんはお酒が好きで、食事はあまりとらないそうです。
しかし「孤独のグルメ」は、主人公の井之頭五郎が食事をするのが話のメインですから、食べないわけにはいかないですよね。
松重さんは、収録でも礼儀正しく、食材や、食事を作ってくれた人への感謝の気持ちをもって、いつも完食しているんだとか。
年齢も60歳を超え、胃もたれで現場が辛いこともあるそうで、前日から夕食を抜いて収録に参加することもあるそうです。
おなじ日に何件も撮影があると、その日から2日間も断食をおこなうという話もあるほどです。
光威
出演ギャラがあまりに少ない!?
引用元:Amazon
「孤独のグルメ」は見事に大ヒットしました。
ですが、売り上げにたいして、松重豊さんへのギャラがすごく安いらしいのです。
というのも、松重さんへのギャラは1話30万円ほど。しかし有名女優ともなると1話500万円をもらうこともあるそうで、これは安すぎますよね。
さらに、「孤独のグルメ」は他のドラマよりも製作費が安いのも特徴だそうです。
ドラマの製作費はふつう、1話あたり数千万円かかるところ、「孤独のグルメ」では1話たったの200万円なんだとか。
製作費が安いわりには、番組の売り上げは数億円にのぼるようで、製作サイドとしても、これ以上コストパフォーマンスの良い番組は存在しないとのこと。
これだけ儲かっているのなら、松重さんのギャラを上げてほしいですよね…。
光威
ドラマ俳優は「長嶋一茂」の案があった??「松重豊」が採用された理由とは!?
画像出典元:マイナビニュース
じつは「孤独のグルメ」ドラマ化には、タレントの長嶋一茂さんを起用する話があったようです。
しかし、原作者の久住昌之さんが反対し、これは実現しなかったそうです。
このことは久住さんがTwitterで発言しています。
久住昌之さんのツイート
「K独のグルメ」のテレビドラマ化の話が来たが、主演が長嶋一茂ということなので、丁重にお断りする。長嶋一茂は嫌いではありませんが、ちょっと。
— 久住昌之 (@qusumi) February 4, 2010
それでは、松重豊さんはナゼ起用されたのでしょうか。
その理由は、久住さんがYoutubeで語っていました。
松重豊が井之頭五郎になったワケ
動画で語られているとおり、漫画版の井之頭五郎とは特徴が似ていない松重さん。
しかし、松重さんがロケ弁を食べる姿があまりにも美味しそうだった。そんな姿をみていた久住さんの希望により採用がきまったということでした。
光威
松重豊が「孤独のグルメ」をつづける理由
画像出典元:テレビ東京
「孤独のグルメ」は、松重豊さんの見えない努力のかいあって、大ヒットドラマとなりました。
いまや「松重豊といえば孤独のグルメ」と言わんばかりに、「孤独のグルメ」は松重さんの代表作の1つとなっています。
松重さんも「孤独のグルメが自分をここまで有名にしてくれた」と恩を感じているそうです。
そういう理由で、オファーが来るかぎりは「孤独のグルメ」を続ける気持ちがあるみたいです。
光威
「孤独のグルメ」人気の理由は!?ネット民の感想!!
引用元:Amazon
「孤独のグルメ」は、松重豊さんがひたすら食事しているだけのドラマです。
なぜこうも人気なのでしょうか。ネットの声を集めてみました。
登場した店に行きたくなる
アフガニスタン🇦🇫料理食べてきたわよ!!
東中野の「キャラバンサライ包」さん。学生のとき近所に住んでた親友とめちゃくちゃ行ったんだけど、孤独のグルメで紹介されてから超人気店に。めでたい。 pic.twitter.com/yEgfZDMhnn— ロビンソン (@robinsoncatxx) June 25, 2023
本日のランチ『どん平』
孤独のグルメで紹介された、絶品トンカツ
1度煮込んでから揚げたトンカツは、口の中でとろけます
感動の味でした! pic.twitter.com/2Qu2f3oeQ7— 都々 (@totoginza) June 29, 2023
その土地ならではの食文化を知れる
今日の孤独のグルメ再放送を見てて、お好み焼き定食は他府県の方からしたらやっぱり違和感あるんだろうなぁ〜と思ったり 思わなかったり。食文化の面白さと奥深さ。
— 糸島雅彦 (@itoyan0) June 26, 2023
シュールな雰囲気が良い
BS『孤独のグルメSeason4』を観ながら一人で晩ごはんを食べる39歳😗
この番組のシュール感がめっちゃ好き(笑)#良い生き方とは pic.twitter.com/UESKZAmrnj
— ふりーくん (@kaigofree) August 22, 2021
いま妹がアマプラで孤独のグルメ見てるけど
シュールすぎてめっちゃおもろい(笑)#孤独のグルメ— 📦みいさん🎧 (@Mii93331939) November 15, 2021
松重豊が最高
孤独のグルメ10周年おめでとう㊗️ございます🤗💖💖
松重豊さんは🤩🎶🎶
演技力と存在感が別格すぎます😎✨✨もし他の方が主役ならここまで圧倒的な存在感を感じる事が出来ません😋🌟🌟
DVD BOXを希望します😆🍚🥩🐟🥬#孤独のグルメ10周年おめでとう
— 負けないギャンブルへの道 (@taka7okotya7700) March 10, 2023
らいあーど、ドラマ版『孤独のグルメ』にハマる‼︎
松重さんの演技、出てくるお店、そして料理が最高だね✨
— 😎⚡️らいあーど️@ゲーム実況者 (@liard_YouTuber) July 3, 2022
光威